「city farmers」は、都市環境に小さな畑を
たくさん作りたいと考えています。
小さい畑は、庭やベランダのポットやプランターです。
少しのスペースがあれば、どこでも畑になります。
ピーマンやトマト、レタスやラディッシュ、ミントやローズマリーを育てて食卓を飾りませんか?
簡単で、スタイリッシュに栽培を楽しむための様々な提案を発信していきます。そして、ちょっとだけ食の安全や環境のこと考えてみる機会にしてもらえたらと思います。
healthyであること・・・農薬や化学肥料を使わない
ecologyであること・・・環境に負荷をかけない 持続可能 自然の循環
「healthy」&「ecology」を目指した栽培と収穫を共有したいと思っています。
こんにちは、cityfarmersの矢島です。
ホームページに訪問していただき、ありがとうございます。
私は、環境事業の会社で勤務しながら、趣味で始めた、ハーブや野菜の栽培から、苗の生産販売を行うに至りました。
きっかけは、ホームセンターで買った苗や種で、「無農薬・無化学肥料・有機栽培」を実践していましたが、ある時、店頭に並ぶまでの間に「苗や種」そのものが、化学的な処理が行われていることに気付きました。「化学肥料と農薬名」が施された履歴表示を目にして、愕然としました。その後、無農薬・無化学肥料の種や苗を探しましたが、そのような種も苗も少なく、あまり一般的ではありませんでした。そこで、自分自身で苗作りを始めました。自身の為に始めた苗作りでしたが、他にも「無農薬・無化学肥料の苗」を探している方がいらっしゃるのを知り、その方を対象に苗をご提供してきました。さらに、マーケット以外での購入希望や問い合わせの対応が出来る場所を設けましたので、まだ、完全ではありませんが、この場をご利用していただければ幸いです。
今後もよろしくお願いいたします。
city farmers 代表 矢島清美
・シードマイスター
・グリーンアドバイザー
・有機園芸指導者(サポーター)
・JHSハーブインストラクター
・FACP食の6次化プロデューサー
・AEAJアロマテラピーアドバイザー
現在、実店舗はございません。
生産場(畑)での直売は行っておりません。
ご不便をおかけしますが、
定期的にマーケット等の出店を行っていますので、
よろしければお越しください。
出店情報は、「イベント・ニュース」をご覧ください。
また、大量生産体制でないため、苗等の出荷量が
わずかです。売り切れやご希望に沿えない場合も
ございますが、ご了承ください。
出店自粛中です
city farmers 概要
代表 矢島清美
運営事務所 千葉市若葉区小間子町1-48
圃場 千葉市若葉区
連絡先 043-235-8113(作業中や講習中、電話に出られないことがあります)
city farmers
現在、実店舗はございません。
マーケット等での出店時のみ直接販売が可能です。
出店情報は、「イベント」をご覧ください。
通販は、「ショッピング」から行っております。